レンタル品/ご購入品に合わせてご案内します。
レンタル品かご購入品かご不明な場合
ご契約プランごとに、以下のお問い合わせ先へお問い合わせください。
- 専門チャンネル・ビデオプラン、専門チャンネルプラン、基本プランをご契約の方(2022年7月1日以降にご契約の方)は、ひかりTVカスタマーセンターのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ先は「よくあるご質問」ページ下部にあります。
- お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プランをご契約の方(2022年6月30日以前にご契約の方)は、ひかりTVチャットサポートまでお問い合わせください。
- ご契約プランがわからない場合は、こちらを参考にしてください。
レンタル品をご利用の方
以下のお問い合わせ先へご連絡の上、ご返却の手続きを行ってください。
返却物・返却までの流れについては
こちらでご確認ください。
※チューナーの返却先につきましても、以下のお問い合わせ先までお問い合わせください。
※返却のお手続きを行わないと、利用されていなくてもレンタル料金が発生いたします。
- 専門チャンネル・ビデオプラン、専門チャンネルプラン、基本プランをご契約の方(2022年7月1日以降にご契約の方)は、ひかりTVカスタマーセンターのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ先は「よくあるご質問」ページ下部にあります。
- お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プランをご契約の方(2022年6月30日以前にご契約の方)は、ひかりTVチャットサポートまでお問い合わせください。
ご購入品をご利用の方
返却の必要はございませんので、お客さまご自身で処分をお願いいたします。
その際、チューナーには、お客さまの情報が登録されていますので、後に誰かが入手し利用した場合、その料金が前所有者に請求されるなどのトラブルの原因となります。
必ず以下の手順で「登録端末の解除」を行ってください。
※登録端末の解除を行わない場合に発生したトラブルの責任は負いかねます。
登録端末の解除方法
「MyひかりTV」でチューナーの「登録端末の解除」を行う方法をご案内します。
CHECK!「MyひかりTV」は、ご契約プランによってはご提供しておりません。
- 専門チャンネル・ビデオプラン、専門チャンネルプラン、基本プランをご契約の方(2022年7月1日以降にご契約の方)で、「登録端末の解除」を希望される場合は、ひかりTVカスタマーセンターのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ先は「よくあるご質問」ページ下部にあります。
- お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプラン、基本放送プランをご契約の方(2022年6月30日以前にご契約の方)で、提携プロバイダ(OCN/BIGLOBE/So-net/ASAHIネット/NURO/@nifty/BB.excite/@T COM)でひかりTVをご利用の方が、「登録端末の解除」を希望される場合は、ひかりTVチャットサポートまでご連絡ください。
- ご契約プランがわからない場合は、こちらを参考にしてください。
「ご利用中の端末(チューナー情報)」の「詳細を確認」を選択します。
右下の「登録端末の解除」を選択します。
「設定変更」を選択します。
確認画面が表示されるので、「OK」を選択すると、解除完了です。