故障診断を実施いただき、解決しない場合はチューナーの交換を承ります。
なお、チューナーの交換は問い合わせフォームでの受付となりますので、あらかじめご了承ください。
故障診断
チューナー本体、テレビの差込口から映像ケーブル(HDMIケーブルまたは赤白黄のコンポジットケーブル)を抜き差しする
チューナー本体の電源コードを抜き差しする
HDMIケーブルの差込口を変更する
- テレビ側のHDMIケーブルの差込口を変更(HDMI1からHDMI2などに変更)
- テレビリモコンの入力切替ボタンを押下し、変更した差込口のHDMI番号に合わせる
- チューナーが正常に動作するか確認する(2~3日様子を見る)
チューナー交換手続き
フォーム問い合わせの注意事項
フォームへのログインについて
お客さまのご契約によりログイン情報が異なります。
※ご契約プランがわからない場合は、以下のFAQをご確認ください。
関連FAQ:自分の契約プランを知りたい
【WebIDでひかりTVをご利用の場合】
WebIDとパスワードでログインしてください。
※WebID/パスワードがご不明な場合は、以下のFAQをご確認ください。
関連FAQ:WebIDやパスワードを忘れました
【dアカウントでひかりTVをご利用の場合】
ひかりTVまたは、ひかりTV for docomoをお申込みされたdアカウントでログインしてください。
※dアカウントが不明な方は以下のページをご確認ください
外部リンク:IDをお忘れの方 | dアカウント