これまでに使用していたチューナーと別のチューナーを使用する際、これまでに使用していたチューナーの「登録端末の解除」と新しいチューナーの登録が必要になります。
新しいチューナーの登録は、初期設定と同様の操作になるので以下のFAQをご確認ください。
FAQ:
ひかりTV対応チューナーとインターネット機器との配線方法を教えてほしい
FAQ:
ひかりTV対応チューナーの初期設定方法を知りたい
チューナーの登録時に以下の画面が表示された場合、これまで使用されていたチューナー本体裏側のシールに記載されてある、「DRM ID1」の下4桁の英数字を入力してください。
登録端末の解除方法は以下をご確認ください。
登録端末の解除方法
「ご利用中の端末(チューナー情報)」の「詳細を確認」ボタンを選択
右下の「登録端末の解除」ボタンを選択
「設定変更」ボタンを選択
※提携プロバイダー(OCN/BIGLOBE/So-net/ASAHIネット/NURO/@nifty/BB.excite/@T COM)でひかりTVをご利用のお客様はひかりTVチャットサポートまでご連絡ください。