最終更新日 2021/03/29
ID:223
ひかりTV
>
サービスを調べる
外出先で「ひかりTV」を視聴したい
「ひかりTVどこでも」アプリを利用すれば、外出先でもスマートフォンやタブレットで視聴できます。
アプリのご利用方法やご利用条件など内容を確認のうえ、
こちら
からアプリをダウンロードしてください。
なお、設定方法、視聴方法を知りたい方は下記の「次に進む」を押してください。
利用条件
ご契約形態
ひかりTVの「お値うちプラン」「テレビおすすめプラン」「ビデオざんまいプラン」「基本放送プラン」をご利用のお客さま
利用料金
利用料金は発生しません。
チューナーおよびネットワーク環境
・インターネット接続環境が必要です。
・チューナーの電源がON(ランプが緑色)またはスタンバイ(橙)になっている必要があります。
・家じゅうひかりTV機能(DLNA)は、チューナーとスマートフォン・タブレットが同一のIPv6ルーターに接続されている必要があります。
準備するもの
ひかりTVチューナー
「ST-4500」 「ST-4100」 「ST-3400」 「ST-3200」 「AM900」 (トリプルチューナーモデル)
※ST-3200はどこでもテレビ視聴機能(リモート視聴)に対応していません。
USBハードディスク
(録画した番組を視聴したり、持ち出しする場合は必要です。)対応機種は
こちら
対応スマートフォン・タブレット
(詳しくは
こちら
)
アプリ「ひかりTVどこでも」(無料)
アプリ紹介ページは
こちら
次に進む
この情報は参考になりましたか?
参考になった
あまり参考にならなかった
欲しい情報と違った
ぜひ、ご意見をお聞かせください!
本サイトがお客様のお役に立てるよう改善するために、しっかり読ませていただきます。
ご協力、よろしくお願い致します。
※個人情報の入力はお控えください。